ご報告/
佳那晃子は、2013年1月に重度の「くも膜下出血」で倒れ「脳死宣告」を告げられました。奇跡的に命をとりとめ、先生たちの懸命な治療とご主人の源さんの献身的な看病のもと、少しづつ回復を遂げております。
この間、多くの皆様にご迷惑とご心配をおかけして申し訳ありません。
時間がかかるかと思いますが、完治に向かい懸命にリハビリを続けて、一日も早く皆様の前に元気な姿をお見せできるように頑張って参ります。
これからも、温かい目で見守っていただければ幸いです。
今後ともよろしくお願いいたします。
- ・坂本冬美・藤あや子特別公演「おさんとおしの」明治座
- ・「蛍」(宝塚劇場)
- ・「欲望という名の電車」(帝国劇場)
- ・「半七捕物帳」(御園座)
- ・「若様風来坊」(松竹全国巡業)
- ・「泣き笑いの天使たち」(新宿コマ)
- ・「長脇差団十郎」(明治座)
- ・「能がたり」(銕仙会能楽研修所)
[ページトップへ]
- ・「警視庁鑑識班」
- ・「長七朗江戸日記」
- ・「刑事」
- ・「水戸黄門」
- ・「かけおち通り」
- ・「金曜日の妻たちへ」
[ページトップへ]
- ・「犬神家の一族」(監督:市川 崑)
- ・「四季・奈津子」(監督:東 陽一)
- ・「大日本帝国」(監督:舛田利雄)
- ・「ザ・ウーマン」主演作品(監督:高林陽一)
- ・「魔界転生」(監督:深作欣二)
- ・「鬼龍院花子の生涯」(監督:五社英雄)
- ・「ふうせん」(監督:井上眞事介)
- ・「極道の妻たち」(監督:五社英雄)
- ・「斬殺せよ切なきもの、それは愛」(監督:須藤久)
- ・「虹の橋」(監督:松山善三)
- ・「NAGISA なぎさ」(監督:小沼勝) ※ベルリン映画祭児童部門グランプリ受賞作品
- ・「なにわ忠臣蔵」(監督:萩庭貞明)
- ・「集団左遷」(監督:梶間俊一)
- ・「二宮金次郎物語」(監督:後藤修司)
- ・「本日またまた休診なり」(監督:山城新伍)
- ・「陽暉楼」(監督:五社英雄)
[ページトップへ]