
1956年3月11日生
神奈川県小田原市出身
[学歴]明治大学卒業
1980年渡辺正行、ラサール石井とコント赤信号を結成、1980年に「花王名人劇場」でデビュー。30代からは俳優業に専念し始め「星屑の町」全シリーズなどの舞台をはじめ、映画、ドラマで幅広い役柄を演じ分ける実力派として活躍。「接見」「線路は続くよどこまでも」「先代」一人芝居(三部作)・英語劇も好評。役者の落語会「ごらく亭」を主催し高座にも上がっている。2018年初エッセイ「猫女房」を出版。著書に関連した在宅医療の講演活動も始める。
[個人ホームページ] 小宮孝泰の展覧会のえ!?
音声ファイル・映画「星屑の町」
原作:脚本 水谷龍二 監督:杉山泰一
全国ロードショー(一部地域で上映中)
※9/9(水)DVD発売
映画『星屑の町』思い出館の開館について
・場所 久慈市立山根市民センター 2階教室
・期間 令和2年10月1日(木)~ 当面の間(1年程度を想定)
・時間 平日・土日 8:30~17:15 (休館日:祝日)
※ただし、施設の管理状況・イベント等の開催により入館できない場合がある。
■問合せ先 久慈市 産業経済部 観光交流課 (電話 0194-52-2123)
詳しくはこちら→星屑の町 映画
・
「猫女房 妻が愛したネコと・・・・・ボク」
役者小宮孝泰が綴る、初エッセイ。
先立った妻へのラブレター。
愛妻との出逢いから別離まで。
落語家春風亭昇太さんとの対談を収録。