1941年1月11日生
東京都出身
[略歴]1967年に俳優座養成所(16期生)に入所。卒業後文学座に入る。TV「必殺仕業人」の『やいとや又右衛門』役で好評を得る。そのほか、「荒野の素浪人」「騎馬奉行」など時代劇を中心に活躍。端正な顔立ちと柔和な佇まいを活かした役柄で幅広く活動を続けている。
■新着情報

・BSフジ「クイズ!脳ベルSHOW」
2/12(月)22:00~22:55
2/13(火)22:00~22:55
詳しくはこちら→クイズ脳ベルSHOW
- ・「国盗り物語」明治座
- ・「忠臣蔵 大石内蔵助」明治座・御園座
- ・「放浪記」芸術座
- ・「美空ひばり物語」シアターアプル
- ・北島三郎公演「幡随院長兵衛」コマ劇場・劇場飛天
- ・北島三郎公演「清水の次郎長」御園座・博多座
- ・西郷輝彦公演「徳川宗春」御園座
- ・高橋英樹公演「雪のゆめ華のゆめ」明治座
[ページトップへ]
- ・「民王」
- ・「DOCTORS 2」
- ・「相棒」
- ・「はぐれ刑事 純情派」
- ・「愛は正義」
- ・「暴れん坊将軍」
- ・「忠臣蔵」
- ・「白と黒」
- ・「銭形平次」
- ・「霧の旗」
- ・「天と地と」
- ・「天地人」
- ・「江~姫たちの戦国~」
- ・「蔵」
- ・「二人の父」
- ・「女の家~殺人のマイホーム」
- ・「桃太郎侍」
- ・「江戸の用心棒」
- ・「サラリーマン金太郎」
- ・「水戸黄門」
- ・「すうとのんのん」
- ・「いい旅夢気分」
- ・「織田信長」
- ・「逃亡者おりん」
- ・「顔のない女」
[ページトップへ]
- ・「眠れる森の美女」松竹
- ・「SP」東宝
- ・「女の花道」東宝
- ・「江戸城大乱」東映
- ・「相棒~劇場版Ⅱ」東映
[ページトップへ]